週末映画ランキング、コナン・クレしん1、2位独占
『名探偵コナン』は今年で映画10周年記念ということもあり、スペシャルサポーターに上戸彩さんを起用するなど積極的な宣伝活動を展開し、結果土日の2日間で、動員451,063人、興行収入533,567,075円を叩き出した。これまでのシリーズ最高だった『ベイカー街の亡霊』の興収33.8億円を超えるヒットが見込まれている。一方の『クレヨンしんちゃん』は、動員288,960人、興収331,436,450円で、昨年比149.7%の大健闘。『ナルニア国物語』を押さえ、上々の滑り出しとなった。
下位では、8位に『ドラえもん のび太の恐竜2006』も顔を出した。『ドラえもん』の公開は、例年4月中旬までの公開で、そのあとは『コナン』『クレしん』に譲り渡していたが、好評につき一部劇場ではロングラン上映もされた。順位は落としたものの、上映劇場・上映回数が減ったことを考えれば、ベスト10入りは健闘したといえるだろう。今後のGWのアニメ映画興行に、よりいっそう注目が集まる。
参照記事:goo映画興行成績ランキング
【TAF2006】東映アニメーション創立50周年記念Special Talk Show
【TAF2006】「名探偵コナン」トークイベント
【東京国際アニメフェア2006】『BLOOD+』喜多村英梨&小西克幸トークイベント
この『BLOOD+』のトークイベントが、26日14時15分からアニプレックスブースにて行われた。イベントには、主人公小夜役の喜多村英梨さんと、ハジ役の小西克幸さんが登場した。
【東京国際アニメフェア2006】 川崎真央「エンジェル・ハート」トークショー
その『エンジェル・ハート』のDVD-BOX1(第1話~第13話まで収録)が4月26日に発売される。その発売記念イベントと題して、先月26日12時30分よりアニプレックスブースにてトークショーが行われた。
トークショーには、香瑩役の川崎真央さんと、アニプレックスの植田益朗プロデューサーに加えて、急遽よみうりテレビの諏訪道彦プロデューサーも登場。さりげなくコナンのバルーンを持って、映画の宣伝も行っていた。(ちなみに、アニプレックスブースの隣は、東宝のコナン映画宣伝ブースだった。)
東京国際アニメフェア2006、今年も開幕
東京都が主催するアジア最大のアニメーション関連見本市、東京国際アニメフェアが今年も東京ビッグサイトで開催された。今年は出展企業が256社と史上最高を記録し、展示面積も昨年の42%増と過去最大規模で行われた。
ビジネスデーの23日(木)~24日(金)を経て、25日からは一般公開日となり、多くの家族連れやアニメファンが来場した。海外からのファンやマスコミの姿も目立ち、その言葉通り「国際」的なアニメイベントとなった感もある。そんな今年5回目の東京国際アニメフェアの、各企業のブース並びに展示コーナーをおおまかにレポートする。
このサイトについて
当ブログは、私中人半波(管理人)が、イベントルポや映画・漫画・書籍のレビュー、旅行記、エンタメニュースから、面白ネタ・スキャンダルまで幅広く、独自視点(のつもり)でお伝えするブログです。
<トラックバックについて>
トラックバックについては、記事の内容と関連性のあるものであれば、参照リンクの有無問わず、ご自由にできます。
以下のトラックバックについては、管理人権限で削除させていただきます。
・出会い系サイトなどの宣伝トラックバック(いわゆるトラックバックスパム)
・記事の内容と関連性がない、もしくは薄いと管理人が判断したもの。
・トラックバックを送った記事に、誹謗中傷・セクハラまがい・猥褻な文言など、訪問者が不快に思われる内容が含まれているもの
<管理人へのメール・問い合わせ>
管理人に個人的にお伝えしたいことなどがございましたら、左サイドメニューバー下のメールフォームからお送りください。
とりあえず、以上の点をお守りした上で、このブログをご覧ください。
今後ともよろしくお願いします。