今週のニュースクリッピング(11/23~11/29)
「“次官刺した”と出頭の男、「保健所にペットを殺され腹が立った」と供述」(痛いニュース(ノ∀`))
「空港の“ホームレス日本人「ノハラ・ヒロシ」”さんがなぜか人気者に…メキシコ」(痛いニュース(ノ∀`))
春日部に妻子残して何やってんだwwwwwwww
「ボンズ アニメスタッフの情報流失事件の報告をサイトに掲載」(アニメ!アニメ!)
「太田総理「殺害予告」犯人 驚愕の「言い分」」(J-CASTニュース)
「埼玉新聞に春日部版「らき☆すた」ストラップ販売の記事が載ってた件」(今日もやられやく)
「『もやしもん』の作者の「マンガを読んでマンガを描くな」」(活字中毒R。)
富野御大も確か似たようなこと言ってたな
「釘宮さん働きすぎです」(2chコピペ保存道場)
・11月24日(月)
「ドラえもん出演の日露アニメ、著作権調整つかず見送り」(読売新聞)
「ファン殺到!「0系新幹線」引退控えJR西が“厳戒態勢”」(MSN産経ニュース)
サミットよりも多いとは・・・
「京阪電車内で幼虫200匹ばらまいた会社員逮捕…「足をばたつかせて驚く女性の姿を見たかった」」(痛いニュース(ノ∀`))
子供か、アンタは。
「無職でございまーすwwwwwwwwwwww」(ワラノート)
「小学校の6年間ってホント長く感じたよね。」(【2ch】日刊スレッドガイド)
・11月25日(火)
「 「小沢民主代表を暗殺してくれ」 ポータルニュースにも物騒なコメント」(J-CASTニュース)
ぶっちゃけYahooのコメント欄はやめるべきだと思う
「能登麻美子がウェディングドレス姿に「地獄少女 三鼎」DVD特典」(萌えちゃん)
「二ートナギ様がゲームショップ紙風船の激安セールの告知絵に使われてる件」(今日もやられやく)
・11月26日(水)
「自殺に使われた「ムトウハップ」製造中止 「やめないで」存続望む声続々」(J-CASTニュース)
「腐女子彼女。:話題の「腐女子」ブログが映画化 来春公開予定」(まんたんウェブ)
Y子が松本若菜とは・・・!!
「レイトン教授:10年に劇場版アニメ化 大泉洋と堀北真希も出演 脚本は「ドラクエ9」開発者」(まんたんウェブ)
「第三回声優アワードに「海外ファン賞」設立 ネットで世界投票」(アニメ!アニメ!)
「『ゲゲゲの鬼太郎』バトルアニメ化に見る水木プロのメディア戦略」(日刊サイゾー)
そういやCVはバーローだっけ(笑)
「あのアパグループ 「ゴミ拾いイベント」で環境省を浸食か!?」(日刊サイゾー)
「マンナンライフ、こんにゃく入りゼリー「蒟蒻畑」の販売を再開へ」(GIGAZINE)
「 『ガンダムOO』 初心者向け用語集」(今日もやられやく)
マリナ様、かわいそすぎるwww
・11月27日(木)
「「飼い犬殺した厚生省」実は筋違いだった…小泉容疑者「えっ」 」(読売新聞)
テロや替え玉じゃなくてマジの模様・・・。うわあああ。
「“ポニョ”を作りながら考えていたこと:悪人を倒せば世界が平和になるという映画は作らない―宮崎駿監督、映画哲学を語る(前編)」
「“ポニョ”を作りながら考えていたこと:「世界は美しいものなんだな」と感じてくれる映画を作りたい―宮崎駿監督、映画哲学を語る(後編) 」(Business Media 誠)
「「履歴書の写真がノーブラ」「特技にヨーヨーとけん玉」…人事が明かす不採用理由」(痛いニュース(ノ∀`))
仕事に活かせる特技という意味合いだったと思うけど・・・
「mixiが招待制廃止、15歳以上から参加可能に--「mixiアプリ」提供も」(CNET Japan)
まあ、今更な感もありますが。
「ニュースJAPANにて例の特集を見ました。」(アニメ & PCゲー ~2次元を愛するヲタク日和~)
・11月28日(金)
「「しょこたん」ブログ休止の真相 「2ちゃんねる」に語ったのは本人??」(J-CASTニュース)
「ノイタミナ:攻殻・神山とハチクロ・羽海野がタッグ アニメ「東のエデン」が09年4月から」(まんたんウェブ)
「印象に残る「スラムダンク」の名ゼリフランキング」(goo ランキング)
左手はそえるだけ
「【ハヤテのごとく】今週は00ネタで・・・ってそれ早すぎ!早すぎだからぁ」(徒然日記)
・11月29日(土)
「「30歳の保健体育」って、バカ売れ? アマゾンは書籍総合3位」(アキバBlog)
「小中学生ケータイ禁止 自治体の動きに賛否両論」(J-CASTニュース)
「10代少女「エイズでどうせ死ぬんだから、みんなにうつしてやる」 」(痛いニュース(ノ∀`))
早まるんじゃない!!
「2008年アニメ流行語大賞」(【2ch】日刊スレッドガイド)
今週のニュースクリッピング(11/16~11/22)
「ついにドラマ"脇役"へと降格したSMAP稲垣吾郎の賞味期限」(日刊サイゾー)
「【競馬】 武豊騎手がスタート直後落馬→カラ馬のポルトフィーノが1着(無効)でゴール…エリザベス女王杯」(痛いニュース(ノ∀`))
リアルタイムで見て噴いたwwww
「ドラえもん(藤子・F・不二雄)式アメとムチ教育のメソッドが凄い。」(Blog紹介しちゃいます。)
「かんなぎ 第7話「キューティー大ピンチ!激辛ひつまぶしの逆襲」(後篇) 」(恋華(れんか))
って前編はどうした!?
「学園ものの主人公が片親または高校生で一人暮らしな理由」(くろいぬの矛盾メモ)
「単行本の続きを雑誌で読もう。」(未来私考)
でも雑誌にもよるかな。のだめの続き読みたいけど、KISSはどうも手にとりづらい
「機動戦士ガンダムOO 2nd season 第7話 「再会と離別と」」(二次元空間)
今期はどれだけ持ち帰れるのかに挑む・・・って違う?
・11月17日(月)
「ヒロイン全員が障害者の美少女ゲーム『かたわ少女』 公式サイトオープン」(痛いニュース(ノ∀`))
これはマズいような・・・
「【YouTube】 URL末尾に「&fmt=22」で動画が超高画質に!」(痛いニュース(ノ∀`))
予想以上の高画質。あとはスペックが高ければ・・・
「「YouTube」はラジオ代わり、CDは買わない?―イマドキ中高生と音楽」(ITmedia News)
「大麻は本当によくないのか 内外からの異論で話題沸騰」(J-CASTニュース)
「日本国籍取得要件の改正法案 ネット上に反発、自民にも懸念」(J-CASTニュース)
「仙台駅内にアニメ「かんなぎ」の大型広告が登場ッ!」(ガチャ萌え.com)
「かなり怪しい?Internet Movie Databaseのハリウッド製実写版「聖闘士星矢」情報」(ULTIMO SPALPEEN)
「【ヤマカン】かんなぎ祭り スレ住人による実況&レポ【結婚】」(今日もやられやく)
「30代からの性教育 「ニャロメのおもしろ性教室」 前編」(a Black Leaf)
・11月18日(火)
「ガチャピンがヒマラヤ山脈の登頂に成功」(ORICON)
やっぱすげーぜ、ガチャピンwww
「予選は吉本&作家の思惑次第 M-1はやっぱり出来レース!? 」(日刊サイゾー)
「コーエーとテクモ 来年4月に経営統合 共同持株会社設立へ」(アニメ!アニメ!)
スクエニフラレタ\(^o^)/
「政治家ブログ、芸能人並み人気? 不透明な政局反映か」(ITmedia News)
「フロッピーの終焉、DVDは早くも下降期に──記録メディア攻防」
「ねとらぼ:4人に1人が「今もフロッピー使ってます」 」(ITmedia News)
まだフロッピーは死なず
「万世橋署、電気街口チラシ配りを「抑制」 → 「許可の人が息巻いてるだけ」 」(アキバBlog)
・11月19日(水)
「関西の藤子アニメ事情について」(藤子系ブログ。―Futaride hitori)
そういえば夏休みとかにやる子供アニメ大会は、よく再放送してたなあ・・・。
(今はプリキュアとしんちゃんだけど)
「【元次官襲撃事件】 毎日新聞、「Wikipediaで犯行予告」と誤報→各テレビ局も釣られて報道」(痛いニュース(ノ∀`))
日本のマスコミのひどさを象徴
「 「犯行示唆した書き込みがあった」 大誤報毎日新聞の懲りない「弁解」」(J-CASTニュース)
「本当に「年金連続テロ」なのか 義憤だとすると不審点多い」(J-CASTニュース)
もし犯人が厚生省内部の人間だったら、それもそれで重大事件だ・・・。
・11月20日(木)
「アニメ「ヤッターマン」の放送休止が多すぎるとの苦情が掲載される」(悠 々 日 記)
「読売TV「ヤッターマン」 休止多すぎる不思議」(J-CASTニュース)
誰かが言うと思ってたよ。ひどすぎる・・・
「ドラえもん、ロシア妖精と共演=麻生首相が大統領に提案へ」(時事通信)
原作者や著作権者の許諾はどうなっているのかと。
「社説まで間違えた!? 大誤報連発の毎日新聞は大丈夫か」(日刊サイゾー)
「宮崎駿監督、麻生首相の自称「漫画好き」に苦言」(AFPBB News)
「首相のマンガ好き「恥ずかしいこと」 宮崎駿監督発言でネット大混乱」(J-CASTニュース)
言われちゃったねwww
「元Livedoor広報“乙部綾子”が別人のように見える件」(スピードネーター)
・11月21日(金)
「藤津亮太のテレビとアニメの時代 第1回最初に倒れたドミノの1枚へ」(アニメ!アニメ!)
「我が輩は怒っている!人気のネコ駅長、ブログで新聞記事に反論」(ZAKZAK)
「ドアを簡単に開けてくれない! 殺人事件余波で宅配便「困った」」(J-CASTニュース)
今週のニュースクリッピング(11/9~11/15)
「たかじんのそこまで言って委員会」より。仕事選べよ、アニキ・・・。
・11月9日(日)
「「おたく、何屋さん?」 マクロスF公式痛車が警察に職質される」(痛いニュース(ノ∀`))
「かんなぎ06話に宮崎さん、富野さん、ハルヒさんが出演」
「かんなぎ第6話のメイド喫茶のチラシの人は実在した」(小さな刺客の大きな野望)
もしやと思ったらやっぱり・・・
「劇場版マクロスFは1本以上になる確率が高いらしい」(今日もやられやく)
「山本寛氏と対談 」(東浩紀の渦状言論)
「【ネタバレ】かんなぎのナギの中古(非処女)疑惑で2ch各スレ大混乱」(ゴールデンタイムズ)
うわああああああ
「小室哲哉を助けてくれそうな友人が現れた!」(アゲハント最高!!)
こいつならやりそうだwww
「堺市図書館にはBLのほかにこんな蔵書もあるよ。」(Something Orange)
・11月10日(月)
「フェラーリもったいない!?『痛Gフェスタ』に450台が集結!」(日刊サイゾー)
「痛車:フェラーリに萌えキャラ? お台場に450台登場、せんとくんの家族も」(まんたんウェブ)
「実写版「ドラゴンボール」、悟空が大猿化した姿がかなり変」(痛いニュース(ノ∀`))
「GDH構造改革 アニメ事業大幅スリム化 TVアニメ製作年4本まで削減」(アニメ!アニメ!)
「あさきゆめみし:アニメ化の企画が中止に 出崎監督オリジナルの「源氏物語」に変更」(まんたんウェブ)
「大和和紀が原作引き上げ!? アニメ『あさきゆめみし』が企画変更!」(日刊サイゾー)
「ザ☆ネットスター!11月号に白石稔がADとして登場」(ジャブローの風の噂)
「原作『らき☆すた』大学生編に突入【こなたとみさおが同じ大学】」(Syu's quiz blog)
「アニメ史上最高の一瞬を決めようぜ」(VIPPERな俺)
・11月11日(火)
「「関東で震災あれば、東京がダメージ。これは(東京一極集中打破の)チャンス」…兵庫・井戸知事の発言に、「不適切」の指摘」(痛いニュース(ノ∀`))
「【田母神氏招致・詳報】(8)「yahooでは…58%が私を支持している」」(MSN産経ニュース)
リアルネトウヨktkr
「「スカイ・クロラ」「ストレンヂア」米アカデミー賞ノミネート候補に」(アニメ!アニメ!)
「新語・流行語大賞 2008 ノミネート語」
「あなたとは違うんです」の、ネット流行語大賞との2冠に期待www
「「金色のガッシュ」作者と小学館が和解 原稿紛失を謝罪、255万円支払い」(ITmedia News)
「『ドラゴンボール一人アフレコ動画』が面白すぎて泣いたのでシリーズまとめ」(ホームページを作る人のネタ帳)
クリリンがぶりぶりざえもんに聞こえるwwwwwww
っつーか、こいつにぶりぶりざえもんやらせろ!!
「漫画・アニメ・ゲームの海外実写映画化まとめ」(日本視覚文化研究会)
・11月12日(水)
「日本中を震撼させた幸ちゃん唱法、養老の星☆幸ちゃん、1位獲得」(BARKS ニュース)
すげーよ、幸ちゃん
「日本シリーズMVPで胴上げされてる岸投手がすごい件」(SLPY)
若松監督の胴上げを思い出した
「イラン人タレント、ランディ・マッスルさん大活躍 渋谷の爆発火災」(MSN産経ニュース)
誰かと思ったら、「いいとも」のマッスルか!!
「 「メイド喫茶」ブーム終わった 経営悪化で生き残りの道探る」(J-CASTニュース)
・11月13日(木)
「「らき☆すた」による鷲宮町への経済効果は1億円超らしい」(悠 々 日 記)
「爆笑・太田殺害予告で逮捕された2ちゃんねらー、生放送で太田光と直接対決」(痛いニュース(ノ∀`))
さ~て、どうなることやら・・・?
「ラサール石井、麻生総理に無視され激怒 「俺、両さんの声やってるんすけど。電通調べ認知度98%。ヘンだよこの人。馬鹿だ」」(痛いニュース(ノ∀`))
大人気ないよ、両さん・・・
「 「親切心」で迷子女児連れ回し それで逮捕は可哀そうなのか」(J-CASTニュース)
「漫画家・小林よしのり責任編集の『わしズム』終刊へ」(J-CASTニュース)
「ニコニコ動画、1000万人目は69歳の男性」(ITmedia News)
え!?
「『ナギ様非処女問題』の質問にヤマカン本人が返答」(今日もやられやく)
・11月14日(金)
「「めぞん一刻」の駅舎お別れ 取り壊しに住民「悲しい」」(朝日新聞)
「「麻生邸逮捕事件」亀井静香、鈴木宗男からも「異議あり!」の声」(日刊サイゾー)
「 「私語は授業妨害」学部長が掲示 モンスター大学生が増えた!」(J-CASTニュース)
「なんか夕方のニュースでコスプレキックボクサーが紹介されていた。」(ねこあれぶろぐ)
・11月15日(土)
「真木よう子:電撃結婚、来年初夏に出産「素直にうれしいです」」(毎日新聞)
劇場版『SP』はどうなるの?
「アンケートハガキが少ないのでプレゼントが全員に当たったコミック誌」(o_o ─ 無表情 ─ 漫画情報サイト)
「ジャンプレジェンド:「ど根性ガエル」「サーキットの狼」、懐かしのマンガが限定復活 アンケートで復刻も」(まんたんウェブ)
「成年マーク無しのエロ漫画雑誌といえば」(えろまんがとぴっくす)
「もしも今、手塚治虫が生きていたら」(アルファルファモザイク)
今週のニュースクリッピング(11/2~11/8)
「早稲田大学 ドラえもん研究会」
こんなサークルが早大にあるとは・・・
・11月2日(日)
「過去に行われたアダルトアニメ・ゲーム法規制の請願はそれからどうなったのか」(Timesteps)
「最近アダルトゲーム・アニメ規制のものがなされた「請願」についてなるべくわかりやすく書いてみる」(空気を読まない中杜カズサ)
「ハロウィンでお菓子をもらいに近所の家を訪ねた少年、ドア越しに20発撃たれ死亡」(痛いニュース(ノ∀`))
「ボンズ スタッフ情報の不正アップロードで説明会を開催」(アニメ!アニメ!)
「若手は手取り月20万円台 信じられない勤務医の待遇」(J-CASTニュース)
「辞めても退会手続きしない51% SNS「幽霊会員」どれだけいるのか」(J-CASTニュース)
なかなか辞められないのは、マイミクとのつながりを消したくないというのもあるかも
「都道府県別ネットカフェ・漫画喫茶の店舗数比較」(longlowの日記)
「コーラさんもとうとうあの仮面を装着したようです」(今日もやられやく)
やめなさいwwwwww
・11月3日(月)
「『いいとも!』書道家・森大衛が武田双雲をブログで添削指導!?」(日刊サイゾー)
「『かんなぎ』#5で、倉田英之が登場して「JPGでも紙でもないから興味湧きませんがねっ!」と発言」
「『かんなぎ』#5で、ヤマカンが登場して「ナギ様のおかげで監督の域に達しました!」と発言」(Syu's quiz blog)
もう好き放題やってんなwwwwwwww
「 【速報!】豪華タレント・俳優が参加決定!!」(「ピューと吹く!ジャガー」公式ブログ)
よく引き受けたな
・11月4日(火)
「児童名、「倒産確実」社名ゾロゾロ グーグルマップで情報漏れ騒動」(J-CASTニュース)
「田母神「侵略否定」論文の背景 自衛隊とアパグループの密接な関係」(J-CASTニュース)
「AT-X史上初 年越し声優バラエティ特番 生放送決定」(アニメ!アニメ!)
「現役デスクに聞くアニメ制作現場の“低賃金”と“海外流出”」(日刊サイゾー)
「「保険かけて死ねよ!」と土下座社長を取囲み嘲笑 八王子自動車教習所閉鎖説明会での私刑動画がアップされる」(痛いニュース(ノ∀`))
いくら非があるとはいえ、これはひどすぎ・・・。
「小室哲哉、詐欺容疑で逮捕へ」(痛いニュース(ノ∀`))
「小室哲哉「ゲッワイエン逮捕」」(ワラノート)
サイゾーの記事は本当だったのか・・・
「 『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』 弐号機がコクワガタな件。」(どっかの天魔BLOG)
「堺市図書館に男同士のセックスをあつかった「BL(ボーイズラブ)本」5500冊。図書館が腐女子の聖地へ、過激なイラストも」(ああ、昔にもどりたい)
「ボーイズラブ小説は不適切?図書館貸し出しで議論白熱」(朝日新聞)
・11月5日(水)
「小室詐欺事件から見える現代における著作権の管理的欠点」(空気を読まない中杜カズサ)
「 「ホンダと命がけで戦う!」 石原都知事なぜこれほど怒る」(J-CASTニュース)
「オリコンランキング:トップ10圏内にアニソンが3曲 「きらりん」「ラインバレル」「かんなぎ」」(まんたんウェブ)
「ついに元素にまで“萌え”が…「元素記号」が美少女キャラクター化」(痛いニュース(ノ∀`))
やらんでいい!!
「小浜市長、オバマ氏に「特別名誉市民」の称号を贈ることを検討」(痛いニュース(ノ∀`))
やらんでいい!!
・11月6日(木)
「 「Yahoo!ブリーフケース」が12月から有料会員限定に」(Internet Watch)
最近使ってなかったけど、ちょっとショック
「オバマ支えた「ネット選挙運動」 国内では「解禁」へ道程遠し」(J-CASTニュース)
ニコ動とかyoutube使ってるというのに・・・
・11月7日(金)
「せんとくんの兄・鹿坊が「ウマウマ(゜∀゜)痛車」で都内を走るぞ」(ITmedia News)
「【芸能】競争率20倍以上!「マクロスF」の劇中歌を歌う歌手の中島愛とMay’nが武道館でライブ」(萌えニュース、自重せよ)
行きたかったなあ・・・
「 日本人は19.4歳で処女童貞を喪失:デュレックス・セックス・レポート」(世界の三面記事・オモロイド)
「CHANGE!今度はゲームになっちゃったオバマ新大統領、またまた登場パロディー画像集」(Game*Spark)
「こんなに違うWikipedia編集ランキング 英語、フランス語、日本語」(理性全壊の雑記帳-goodtimes & badtimes)
「公立では日本唯一の「まんが図書館」に行ってきました」(GIGAZINE)
国際児童文学館をつぶそうとしている某知事はこれを見てどう思うのでしょうか?
「なんかフジTVで萌え米と西又葵さんを紹介してた。」(ねこあれぶろぐ)
・11月8日(土)
「ブログは開設するまでが楽しいか、それとも開設してからのほうが楽しいか」(空気を読まない中杜カズサ)
「「オバマ当選で日本の小浜市は大歓喜だが君らはどう?」外国人オバマ事情」(誤訳御免!)
「北方領土を「日本領」と記載…プーチン首相の公式サイトで」(痛いニュース(ノ∀`))
ただの誤植か?それとも・・・
「京アニの中の人らしい書き込みまとめ」(なつみかん@はてな)
事実だったらイヤな話・・・・
「島耕作:パナソニックの三洋買収 島社長「お先に」 人気漫画の「予言」が話題に」(まんたんウェブ)
「麻生首相:「両さんは僕のバロメーター」 「こち亀」銅像除幕式でスピーチ」(まんたんウェブ)
「「エウレカセブン」DVDとBD 2009年3月27日発売」(アニメ!アニメ!)
そういや劇場版の続報は?
「麻薬逮捕のテニス選手はKAT-TUN赤西仁率いる"赤西軍団"だった!」(日刊サイゾー)
今週のニュースクリッピング(10/26~11/1)
「コンビニ弁当の容器とスペース確保欲」(空気を読まない中杜カズサ)
「麻生首相:「マンガ、アニメは世界を席巻」とサブカル絶賛 「秋葉原演説はお礼」 初の街頭演説」(毎日新聞)
「「麻生首相の自宅を見に行こう」 ネットで呼びかけ無届けでデモ、男3人逮捕」(痛いニュース(ノ∀`))
「ローゼン麻生、秋葉原凱旋演説当日」
「麻生首相の秋葉原演説 たぶんマスコミが伝えないコト」(アキバBlog)
「「若者よ、本物のオタクになれ!」、秋葉原エンタまつりに内閣総理大臣、麻生太郎氏がゲスト出演!」(ファミ通.com)
「ざんげちゃんへの懺悔告白待ちの列に、宮崎駿、庵野秀明、押井守に似た人が並んでいる件」(Syu's quiz blog)
「エロゲーの歴史」(ハムスター速報2ログ)
・10月27日(月)
「三国志:映画「レッドクリフ」の公開日に“伝説”のアニメ放送 テレ朝チャンネルで」(まんたんウェブ)
「20歳男「泣いていた女児に話聞くと『おばあちゃん家に行きたい』と…」…車で移動中、交番で祖母宅尋ねたら誘拐で逮捕」(痛いニュース(ノ∀`))
こんなので逮捕されるほど日本は窮屈な国になったようです
「ねとらぼ:初音ミクそっくり? の声が象印炊飯器のCMに」(ITmedia News)
「「アキバの現実」報道する「アキバBlog」の現在」(ASCII.jp)
「大学生協の声より」(ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2nd)
・10月28日(火)
「「mixi年賀状」 住所知らないマイミクに郵送」(ITmedia News)
「【雑談】『特務戦隊シャインズマン』のシーナ=ヘキルンルン姫」(編集長メモ)
「特務戦隊シャインズマン」(Wikipedia)
「取り付け騒ぎはとんでもないところから起きる可能性があるという話 」(空気を読まない中杜カズサ)
「Google「ストリートビュー」男性の6割、女性の7割が法規制必要」(RBB NAVi)
「マクロスF劇場版はTVシリーズのリメイク?」(Half Moon Diary)
・10月29日(水)
「大学4年生の就職内定「取り消し」相次ぐ、金融危機で」(朝日新聞)
「大学生の「内定取り消し」始まった 理由は「経営が悪化したため」」(J-CASTニュース)
第二次就職氷河期はじまるか・・・?
「名探偵コナン:宿敵「黒ずくめの男」と対決 劇場版13作目のタイトルは「漆黒の追跡者」」(まんたんウェブ)
「PS3ソフト「リトルビッグプラネット」のCMに綾波レイや孫悟空、アムロ、のび太、峰不二子が登場」(GIGAZINE)
中の人が。
「「神降臨」田代まさしさんが公式ブログ 「今度は本物です」 」(ITmedia News)
「田代まさし公式サイト」
ネ申降臨ってwww
「泰葉(47)が記者会見 「切腹しろ!介抱してやる!」」(痛いニュース(ノ∀`))
「「マジメな子を取りたかった」 合格圏内でも、願書受付時の服装・態度悪い受験生22人不合格→校長謝罪…神奈川・神田高校」(痛いニュース(ノ∀`))
いやその判断は正しい
「日本政府に対し「二次元キャラとの結婚を法的に認めて下さい」という署名活動が実施」(痛いニュース(ノ∀`))
勝手にやってろと言われるのがオチだと思いますが
「給料安すぎワロタwwwwwwwwwwwの詳細表示」(喪男のまとめ切れない事。)
ひどすぎる・・・
・10月30日(木)
「[雑学] オマージュ、パロディetc.“盗作”とのボーダーはあるの?」(R25.jp)
「[雑学] 教科書から消えつつある「筆記体」のナゾに迫る!」(R25.jp)
あれだけ練習させられたのはなんだったんだ・・・・。
「九十九電機:民事再生法の適用申請 負債総額110億円 営業は通常通り」(まんたんウェブ)
「九十九電機、民事再生手続きを申し立て。事実上の破綻か」(痛いニュース(ノ∀`))
マジかよ・・・
「ジブリデザイン 小金井市のイメージキャラは「こきんちゃん」」(アニメ!アニメ!)
え~と、アンパンマンにいませんでしたっけ?CV平野綾で。
「 【東京・目黒】SMAP木村拓哉さんの自宅に空き巣か」(東京エスノ)
わざわざ載せんでいいだろ・・・。
「★★今の今までアスラン×カガリだと思ってた奴の数→(1)」(ねたミシュラン)
ええええええええ!?
・10月31日(金)
「ドラえもんが教えてくれたバトン・チェーンメール問題についての対処法」(空気を読まない中杜カズサ)
「転落人生......超大物音楽プロデューサー「K」が逮捕へ!?」(日刊サイゾー)
「K」って誰だっけw
「「お前らの作品は所詮コピーだ」――富野由悠季さん、プロ論を語る」(ITmedia News)
「かんなぎEDのCDジャケットの元ネタは原田知世さん?」(ねこあれぶろぐ)
「 【ラジオ】「今日は一日『アニソン』三昧 ファイナル」大晦日に年越し放送決定― ※最終回は紅白歌合戦と激突!」(【2ch】日刊スレッドガイド)
すげーよ、NHKwwww
・11月1日(土)
「日本声優事業社協議会が声優情報の公開開始」(アニメ!アニメ!)
「“ツクモショック”で消えたアキバ電気街の楽観視」(ITmedia +D 古田雄介のアキバPickUp!)
「渋谷で調査! 女子高生の『スカートが長くなった』はホント?」(日経トレンディネット)
なにやってんすか、日経wwww