今週のニュースクリッピング(2/15~2/21)
「火災:「トトロの住む家」全焼 放火の疑いも 東京・杉並」(まんたんウェブ)
「笑いの風:愛川欽也さんのラジオ番組、突如終了 不況で名パーソナリティーが消える」(毎日新聞)
「2008年放送アニメ 登場人物の男女比率」(HELL NEET)
「言葉を喋らないキャラの声を演じる声優を教えてくれ」(「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む)
「[20世紀少年]のスピンオフ漫画がひどい」(o_o ─ 無表情 ─漫画情報サイト)
まあ、ユキジがこき下ろしてたぐらいだから
「『ガンダム00 SS』 第19話OPのアニューが変わっていた件」(今日もやられやく)
「ドラゴンクエストIX延期の影響が週刊ファミ通にも」(N-styles)
「のび太「ドラえもんとか、実際無理だろ」」(ぶる速-VIP)
ネタスレと思いきや予想以上の秀作
・2月16日(月)
「10代カップルの子ども、別の少年が「父」と名乗り」(CNN.co.jp)
うわああああ
「中川財務相「日本の恥」会見 風邪薬だけが原因なのか」(J-CASTニュース)
「大阪・日本橋:“西のアキバ”に萌えキャラ誕生 「ハルヒ」いとうのいぢがデザイン」(まんたんウェブ)
「浜村淳さんらがGoogle大使に、グーグルが大阪で利用促進」(Internet Watch)
なにゆえ大阪??
「ニコ動ユーザーの麻生内閣支持率が3割を切る」(Internet Watch)
もうダメかもね・・・
「「パワプロ」開発者、中学生の「マジコン対策しましたか?」の質問にブチギレ」(痛いニュース(ノ∀`))
聞くほうもどうかと思うけど・・・
「「取材できなくなる!」グルメ雑誌ライターを悩ます存在とは」(日刊サイゾー)
「「ライブに客4人...」仕事激減の泰葉 女落語家として米進出か」(日刊サイゾー)
「劇団ひとりさん:大沢あかねさんと結婚」(毎日新聞)
「ちょっとは週刊文春の売上げに貢献してやるか。」(六本木で働いていた元社長のアメブロ)
「宮内人形」ってwwwwwww
「メタボ心配?「ひこにゃん」にチョコ186個…昨年の3倍で「ひこにゃんは大喜びで、チョコを食べるのに忙しい」と彦根市」(未定なブログ)
一方せんとくんは・・・
「「こち亀」の秋本治先生が2月22日放送の『情熱大陸』に」(o_o ─ 無表情 ─漫画情報サイト)
これは見なければ
「シャルル・アズナブールさんが大使に就任」(スポーツニッポン)
元ネタの人だと知ってる人はどれくらいいる?
「ねとらぼ:「今、漫画雑誌の編集長が集まると、お互いのヤバイ自慢が始まる」」(ITmedia News)
「出川のブログが面白すぎるwwwwwwww」(VIPワイドガイド)
「俺は、そうしてきた」流行語の予感wwwww
・2月17日(火)
「2ちゃんねる公式まとめサイト「コピペちゃんねる」オープン」(ITmedia News)
「村上春樹のスピーチを訳してみた(要約時点)進化版Ver.3.0」(しあわせのかたち)
「戸松遥:声優ユニット「スフィア」結成 ゲーム「トリックスター」イメージ曲でデビュー」(まんたんウェブ)
「美味しんぼ:和解から9カ月ぶり再開 「日本全県味巡り」和歌山編で「おいしいもので元気に」(まんたんウェブ)
「卵を産まない『黄金伝説』濱口の相棒"しゃくれ"は大丈夫か」(日刊サイゾー)
「みのもんた「ホントかよ。土いじり出来るの?最近の軟弱な若者が」「申し訳ないけど信頼できないね」」(痛いニュース(ノ∀`))
あなたの発言も信頼できませんw
「ヒラリーがGLAYみたいなポーズで爽やかに来日」(痛いニュース(ノ∀`))
ヒラリー来日も、あの大臣の失態ニュースに霞んじゃったなあ・・・。
「引きこもり、イタリアで急増…「昼は寝て、夜に冷蔵庫をあさり、インターネットと漫画だけの生活」」(痛いニュース(ノ∀`))
「漫画家が出版社を待ちきれず自分で出版してしまう時代」(tx別館(本とネットの話限定))
「ヤッターマンが今日は特にひどい。萌えアニメになってる件 ついに日曜朝7時に移動」(【2ch】日刊スレッドガイド)
「【PSP】『ドラゴンボールエヴォリューション』のヤムチャの技が酷すぎる」(オレ的ゲーム速報@刃)
「オタアニメランク」(アルファルファモザイク)
・2月18日(水)
「麻生シナリオ難易度高すぎワロタwwwwwwwwww」(おはようwwwお前らwwwwwwww)
攻略は・・・・ムリだなw
「椎名高志『絶対可憐チルドレン』と『エスパー魔美』」(藤子不二雄ファンはここにいる/koikesanの日記)
「GDHがゴンゾを吸収、社名を「ゴンゾ」に 増資は中止、債務超過続く」(ITmedia News)
「任天堂が新会社 「スマブラ」桜井氏が新タイトル制作」(ITmedia News)
「ねとらぼ:「非モテSNS」が英Timesで紹介される」(ITmedia News)
なんと!!
「PC起動時間、どれぐらいでイライラする?」(ITmedia News)
だいたい1分ぐらいがボーダーラインですか
「パソコン用のイスが爆発、座っていた14歳少年の肛門に棒が刺さり死亡」(痛いニュース(ノ∀`))
「自民党「地デジTVやチューナーを買った人に2万円あげます」」(痛いニュース(ノ∀`))
すでに買った人涙目
「「かんなぎ」のDVD5巻以降がAmazonで壊滅状態に!」(おた☆スケ -おたくのスケジュール帳-)
マジかよ・・・
「ニコニコ動画勢力分布地図」(今日もやられやく)
「『らき☆すたin武道館 あなたのためだから』の公式絵からみゆきさんが消滅した件」(今日もやられやく)
「中川財務相の辞任劇、各国メディア「統治能力ない日本象徴」 」(読売新聞)
もう日本オワタ
・2月19日(木)
「藤子・F・不二雄の『定年退食』で、一番悲惨になり得る登場人物は誰か」(空気を読まない中杜カズサ)
「はっぴいえんどCD販売中止 「音楽に罪はない」と疑問の声」(J-CASTニュース)
「東京アニメアワードに「崖の上のポニョ」、「マクロスF」、「ギアス」も」(アニメ!アニメ!)
「実写映画「DRAGONBALL EVOLUTION」に続編企画が進行中?」(アニメ!アニメ!)
やらんでいい!!
「『サマーウォーズ』TAF2009にて制作発表会実施。」(最新アニメ情報)
どうやら日テレ製作らしい
「次のワンフェスは幕張メッセで 7月に開催決定」(ITmedia News)
「スピリチュアルブーム終焉か? 『オーラの泉』打切り決定!」(日刊サイゾー)
「酒気帯びフードは酔っ払う?飲酒運転のボーダーを検証」(R25.jp)
「ドラゴンクエスト9発売延期への道」(俺こんな事してる場合じゃないのに)
「ガンダムスローネドライとエヴァ初号機比較」(今日もやられやく)
どうりで見たことあるって思ったよ
「「電撃PlayStation」の読者の1/3が無職・フリーターであることが判明」(はちま起稿)
「医療漫画の金字塔『ゴッドハンド輝』、TVドラマ化決定!!」(講談社)
・2月20日(金)
「日本アカデミー賞:「崖の上のポニョ」が最優秀アニメ作品賞 音楽部門で久石譲さんも」(まんたんウェブ)
「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:2作目「破」6月27日公開 謎の新ヒロインも登場」(まんたんウェブ)
「あのサンリオが「あしたのジョー」グッズを展開 コンビニで当りくじ」(アニメ!アニメ!)
サンリオが!?
「フジテレビ On Demand、“看板枠”の月9ドラマを有料配信」(BB Watch)
ついに月9もか。
「「\(^o^)/オワタ」も一発変換 辞書を共有するソーシャルIME、慶大生が開発」(ITmedia News)
「4月5日より放送の『ドラゴンボールZ』の正式タイトルが決定」(今日もやられやく)
単純というかベタというか・・・
・2月21日(土)
「中川前財務相のバチカン警報騒ぎに「ばかもーん!そいつがルパンだ!」」(bogusnews)
ワロタwwwwwww
「2008年に発売された(と思われる)コミックの単行本数」(longlowの日記)
「富野監督「ゲームするならSEXをしろと言いたい」」(オレ的ゲーム速報@刃)
「セブンイレブンが加盟店に「大変なことになる」と圧力の疑い」(スピードネーター)
「今年デビューのジャニーズ新グループが酷過ぎる件」(VIPPERな俺)
「サマーウォーズ 公式ブログ」
ついにはじまったか
今週のニュースクリッピング(2/8~2/14)
「【PSP】実写版ドラゴンボールの格ゲーが色々とブッ飛んでる件」(はちま起稿)
「○○○が日本を滅ぼす」(orangestarの日記)
「シー・シェパード「軍用級の兵器を民間人に使うのは違法だ!」 日本捕鯨船団の音ビームに撃退され反発」(痛いニュース(ノ∀`))
テロ集団が言うか
「田中義剛の生キャラメル、「販売方法が悪質」と非難の声」(痛いニュース(ノ∀`))
・2月9日(月)
「実写『ドラゴンボール』は別もの!? 鳥山明が異例のコメント」(ORICON STYLE)
結局そうなるんだなあ・・・
「仮面ライダー電王:映画「超・電王」で復活 アッキーナ出演も佐藤健は…」(まんたんウェブ)
「「ブログ炎上で書類送検」についての意識調査~「評価する」が47%」(RBB NAVi)
「岡田斗司夫「いつまでもデブと思うなよ」米国で出版へ」(アニメ!アニメ!)
「かーずSP&カトゆー家断絶のネットツール術」(ASCII.jp)
「もしワンピースを実写化したらキャスティングどうする?」(アルファルファモザイク)
ウソップは大いに納得www
「★ナムコがディズニーにケンカをふっかけたようです」(ねたミシュラン)
・2月10日(火)
「岐路に立つアニメ産業 鍵はネット」(産経新聞)
「「フィギュアなら 浅田真央より 綾波レイ」オタク川柳大賞投票開始」(RBB NAVi)
「「フィギュアなら 浅田真央より 綾波レイ」 オタク川柳、投票受け付け中」(痛いニュース(ノ∀`))
「「東のエデン」劇場アニメ化決定 テレビと連動展開する新スタイル」(アニメ!アニメ!)
「「ハガレン」新シリーズ スタッフ&キャスト発表 エド役は朴路美」(アニメ!アニメ!)
やっぱりキャストは同じか
「母「ケンジかい?」 「そう、ケンジだけど300万振り込んで」 母「息子はケンジじゃないよざまあww」」(痛いニュース(ノ∀`))
オカン最強wwwwwwww
でアフィリはケンジつながりで20世紀少年wwww
「社団法人日本青年会議所 国防問題検証委員会 署名活動」
萌えもここまできたか・・・
「競艇が“萌え”ている」
「アニメージュ3月号のインタビューよりヤマカンの次のアニメはオリジナルの模様」(今日もやられやく)
「ゴルゴ31は三千院ナギが閲覧しているサイトでした」(ゴルゴ31)
「「涼宮ハルヒの憂鬱」、4月から「改めて」放送開始」(GIGAZINE)
「4月から始まる『涼宮ハルヒ』は本当にただの再放送なのか」(今日もやられやく)
結局、「改めて放送」と「再放送」どう違うんだ?
・2月11日(水)
「アレルヤ「マリー」 → ライル「アニュー」 → ティエリア「ヴェーダ」 → 刹那「ガンダム!」」(Syu's quiz blog)
「エロすぎる過激な性描写「女性向けコミック誌」が有害図書指定に」(おもしろまにあっくす)
「蘇る「あしたのジョー」 挫折に負けぬ生きざま…週刊現代が復刻掲載」(MSN産経ニュース)
「クレヨンしんちゃんであまり知られていないこと」(VIPPERな俺)
「漫画家に締め切りを守らせる工夫は?」(アルファルファモザイク)
それを言っちゃあおしまい
「地域限定で約30年愛され続けた「マックスコーヒー」、いよいよ全国デビュー」(オリコン)
関西ではめったにお目にかからなかった
・2月12日(木)
「ニンテンドーDS専用ソフト「ドラゴンクエストIX 星空の守り人」発売日変更のお知らせ」(SQUARE ENIX)
「「ドラクエIX」発売延期の理由は 「油断していた」と和田社長」
「ドラクエIX発売延期、FF新作「XIII」に影響も」(ITmedia News)
一体本当の発売日はいつなんだ?
「イケメン双子ユニットのPVが鷲宮神社で撮影されている。」(ぬるヲタが斬る)
「男子中学生にオナニーを見せつけた、通称「マスターじじい」の男(83)を逮捕」(痛いニュース(ノ∀`))
マスターじじいってwwwwwwwwww
「少年ガンガンのエッチ規制枠を越えた読み切り「B/M」がスゴイ!」(大炎上)
自重しろwwww
「週刊少年サンデー2009年第8号の不適切なコメントって何?」(身辺雑感/脳をとろ火で煮詰める日記)
どれ?
「「17歳と10000日」を記念して、井上喜久子さんの「17歳教年表」を作ってみました」
「久米田康治先生による「17歳と10000日」ネタのいじり方のまとめ」(悠 々 日 記)
とりあえずお誕生日オメデトウございます
・2月13日(金)
「13歳の少年が1児の父親になる」(GIGAZINE)
「ヤフオクにラブホテルが出品 入札者あらわれるのか?」(J-CASTニュース)
「小泉「笑っちゃう」発言の破壊力 ブログで続々議員が「反旗」」(J-CASTニュース)
「君に届け:今秋テレビアニメ化決定 「別マ」で550万部突破の少女マンガ」(まんたんウェブ)
「GDH アニメ事業さらなるリストラ クリエイター数1/4に削減」(アニメ!アニメ!)
「「BD課金、デジタル録画には不要」――JEITAが改正案に反対」(ITmedia News)
まだまだ混乱は続きそう・・・
「浜崎あゆみさんの新アルバム、USBメモリで発売」(ITmedia News)
「AV撮影中の妊婦が急死」(痛いニュース(ノ∀`))
二次元だけにしとけ・・・とボテ腹萌えの友人が申しておりました
「羞恥心とブラックビスケッツの比較で分かる音楽事情」(アルファルファモザイク)
ポケビは???
「定時に帰る奴って何なの?」(アルファルファモザイク)
最近、定時で帰ること多くなりました。仕事が減ったから
「『涼宮ハルヒちゃんの憂鬱』第1話→出来上がりませんでした」(今日もやられやく)
「『涼宮ハルヒちゃんの憂鬱』の「出来上がりませんでした」に対する謝罪動画がアップされた件」(Syu's quiz blog)
Nice boat.wwwwwwwww
・2月14日(土)
「『涼宮ハルヒちゃんの憂鬱』オープニング」
「『涼宮ハルヒちゃんの憂鬱』第1話」
「『にょろーん☆ちゅるやさん』そのいちっ」(Youtube)
と思ったら、公開されました
「トキワ荘:跡地近くに記念碑 手塚治虫ら集った「聖地」」(まんたんウェブ)
「「テレビがつまらなくなったのは、ネットのYoutubeなど様々なメディアが登場したから」…TV番組の現役ディレクターが語る」(痛いニュース(ノ∀`))
「ねたミシュランの中の人が語る「金と更新と情報」」(ASCII.jp)
「『ウイニングポスト』の最新作がギャルゲーっぽくなってる・・・」(オレ的ゲーム速報@刃)
これ、競馬シミュレーションだよね・・・?
今週のニュースクリッピング(2/1~2/7)
「バトルスピリッツの原案者がアニメ内で電撃ネットワーク南部さんみたいに描かれている…」(ぬるヲタが斬る)
「新聞のテレビ欄はそのうち表面から姿を消すのではないかと思った話」(空気を読まない中杜カズサ)
「Google検索、世界で不具合 「人的ミス」で全URLに「コンピュータに損害を与える可能性」 」(ITmedia News)
ちょうど使っているときだったので何が起こったのかと焦ったよw
「「脳トレで記憶力アップ無理」 仏国教授調査の中身」(J-CASTニュース)
「ニートの自宅を訪問し“自立まで継続的に支援”する法案、今国会に提出」(痛いニュース(ノ∀`))
「「まず俺を切れ」たけしのリストラ拒否で『誰ピカ』打ち切りへ」(日刊サイゾー)
「なぜ横井氏は任天堂を辞めたのか?」(任天堂雑学)
「「淫」が常用漢字に仲間入りした理由」(朝日新聞)
「西又葵さんに「オー」 萌えカレー先行販売会」(朝日新聞)
「声優になることはおすすめしません」(アルファルファモザイク)
「『スラムダンク』のコミックス表紙には、全巻に桜木花道が描かれている」(やまなしなひび-Diary SIDE-)
22巻は気づかなかった
・2月2日(月)
「ゲーム「桃鉄」設定に不満、威力業務妨害容疑で男逮捕」(朝日新聞)
「「現金80兆円を持って高松駅に来い!」…ゲーム「桃鉄」に100年モードがなくて不満の29歳男、逮捕」(痛いニュース(ノ∀`))
「桃太郎電鉄に不満の7000兆円要求男に生みの親が意見」(Ameba News)
「日々是遊戯:「桃鉄」で80兆円あったらどれだけ物件が買えるか計算してみた」(ITmedia +D Games)
次回作のキングボンビーのネタにしたら?
「実写映画版ドラゴンボールの吹き替え声優発表、キャスト一新で野沢雅子は登場せず」(GIGAZINE)
まあ、芸能人起用がなかったことは評価しよう
「「SMAP」木村拓哉の「タブー」破り 脱退した「森」の話題持ち出す」(J-CASTニュース)
「キムタク大暴走!?タブーを破ったSMAP」(内外タイムス)
とりあえずキムタクGJ
「小悪魔ageha 2009年3月号が「マジでキチガイじみてる」とネットで話題に」(痛いニュース(ノ∀`))
「韓国人「ヘタリア作者を殺しに日本へ行こう」漫画家・日丸屋秀和氏の殺害呼び掛け」(ああ、昔にもどりたい)
はい、とっとと逮捕しちゃって
「『ガンダム00 SS』 DVD版とBD版の違い」(今日もやられやく)
んなわけねえだろ(笑)
「どの髪型のティエリアが好み?」(今日もやられやく)
「テレビでけっこう流れてる、ゲーム音楽」(エキサイトニュース)
「とくダネ!」スタッフにオタクがいるのか?
・2月3日(火)
「初音ミクがミニ四駆に! “痛車”ならぬ“痛四駆”発売」(オリコン)
どうせなら四駆郎か烈&豪にしろよ
「ねとらぼ:このままでは1枚3万円 叶姉妹アニメDVD、予約受け付け延長」(ITmedia News)
「カトゆーさんがNYタイムズの表紙に!?」(さまざまなめりっと)
「「名探偵コナン」「ヤッターマン」放送時間移動確定・・・但し「一部地域を除く」」(DeepParanoiaブログ出張所)
「1人2万円の定額給付金、女子中高生は何に使う?」(Business Media 誠)
・2月4日(水)
「あゆ悟空!鳥山明氏CDイラスト描き下ろし」(サンケイスポーツ)
「「涼宮ハルヒ」新作放映! 今度こそ本当なのか」(J-CASTニュース)
「涼宮ハルヒ2期4月放送 「月刊ニュータイプ」3月号の表紙は長門」(【2ch】日刊スレッドガイド)
「涼宮ハルヒの憂鬱 再放送のスタッフ・キャスト発表」(AAA~悠久の風~)
結局、再放送だったわけで・・・
「マクロスF:ヒロインのカレー発売 東京アニメセンター限定 14日から」(まんたんウェブ)
「国民的ガキ大将“ジャイアン”のCM好感度が上昇の兆し」(オリコン)
「学校への携帯電話持ち込み、小中学校の9割以上が「原則禁止」」(Internet Watch)
文科省、わざわざ言わんでもよかったんじゃない?
「「まるでBLドラマ」NHK大河『天地人』に腐女子が熱視線!?」(日刊サイゾー)
「"ガッカリ観光地"になる!? 廃墟の王様『軍艦島』の未来」(日刊サイゾー)
「経済産業省の「CHECK PC!」ページがエキセントリック」(教えて君.net)
「『かんなぎ』 DVD3巻オーディオコメンタリー名言集」(今日もやられやく)
なにやってんすか・・・
「『ストパン』が上映される「第12回文化庁メディア芸術祭」が明日から開催」(今日もやられやく)
「(兵庫県)って「神戸」以外、全く知名度ないよねw」(【2ch】ニュー速クオリティ)
西宮を忘れるな
「子供であろうと容赦しないTSUTAYA武蔵小金井店」(twitter's fotolife)
ひいいいいい
・2月5日(木)
「芸能人ブログ「炎上」で18人立件へ」(痛いニュース(ノ∀`))
「お笑い芸人をブログで中傷 男女18人を名誉毀損容疑で立件へ」(MSN産経ニュース)
さすがにこれは・・・。自重しろ。
「インドの急進派グループ、「バレンタインデーを祝う者は攻撃する」と警告」(AFPBB News)
リアルバレンタインデー中止お知らせktkr
「謎の「優等生協会」の手紙」(藤子系ブログ。―Futaride hitori)
怪しい・・・
「やはり鬼門!?深夜枠→ゴールデンで苦戦する『只野仁』」(日刊サイゾー)
やっぱ只野は深夜でお願いします
「空の境界・矛盾螺旋 絵コンテ集 「鈍器入荷しました!(笑)」」(アキバBlog)
そんなふうに扱うもんじゃありません!!
「大学のテストで出た無茶苦茶な問題」(VIPPERな俺)
・2月6日(金)
「アニメ「ドラゴンボールZ」、再編集・再アフレコ・HDリマスターで再放送決定!」(痛いニュース(ノ∀`))
野沢さん大丈夫か?
「『黒執事』第17話のセバスチャンとシスターのまさかのSEXシーンにファン涙目」(今日もやられやく)
「アニメ『けいおん!』 スタッフ&キャスト発表 制作は京都アニメーション」(今日もやられやく)
「TVA「東のエデン」4月よりフジテレビほかで放送&TVシリーズ完結後、その先を描く劇場版が'09年公開予定」(MOON PHASE 雑記)
フジの映画化商法、ノイタミナでもやるか・・・
「金色のガッシュ作者・雷句誠 「次は講談社にて描かせていただきます!」」(まにあっくすZ)
・2月7日(土)
「「ニコニコ動画」「ユーチューブ」 2009年に念願の黒字化達成?」(J-CASTニュース)
「公取委、JASRACに排除命令へ 私的独占で」 (ITmedia News)
さあ、どうなることやら?
「橋下知事も登場、強烈なインパクトを与える「水都大阪2009」のポスター」(GIGAZINE)
ごっつええのあの係長を思い出した人はオレだけじゃないはずだ
「アニメで美人な母ちゃんは誰よ?」(アルファルファモザイク)
今週のニュースクリッピング(1/26~1/31)
「日テレ『ものまねバトル』終了で"ものまね業界"に風雲急」(日刊サイゾー)
「『ガンダム00 SS』 第16話のOPはこうすべき」(今日もやられやく)
「なんか厚生労働省委託就職支援センターに萌えキャラが登場していた?」(ねこあれぶろぐ)
・1月26日(月)
「訃報:鳥海永行さん67歳=アニメ・ガッチャマン監督」(毎日新聞)
ご冥福をお祈りいたします
「ミス日本:グランプリは「マクロスFが好き」 アニメファンの17歳素顔」(まんたんウェブ)
「実写版True Tearsに出てたアニメ好きな女子高生がミス日本グランプリに?」(ねこあれぶろぐ)
「17歳のミス日本 秋葉ホコ天で活動歴のあるガチヲタだった」(まにあっくすZ)
リアル超時空シンデレラ降臨
「「うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー」 BD発売中止に」(アニメ!アニメ!)
マジかよ・・・・orz
「ノキア・ジャパン新社長にウコンマーンアホ氏」(ケータイWatch)
一企業の社長就任のニュースでこれだけ盛り上がるとは・・・
「幸満ちゃん殺害事件の裏にTBSのモラルなき蛮行」(日刊サイゾー)
TBSは何度死ねば気が済むのかね
「ついに来たぜ!水樹奈々ミニワンピ姿で武道館ライブ」(MSN産経ニュース)
「『地獄少女三鼎』#16で、朝倉涼子(桑谷夏子)がキョン(杉田智和)を地獄に流した件」(Syu's quiz blog)
ちなみに幼女は、ギアスの天子様でした
「デーモン小暮、「麻生首相が土足で土俵に上がった」と激怒→よく見たらスリッパだった→記事削除→謝罪」(痛いニュース(ノ∀`))
・1月27日(火)
「鈴木おさむ氏オリジナル!ジャングル大帝20年ぶり復活」(スポーツ報知)
監督が谷口悟朗さんのほうが個人的に驚き
「20代の3割が「英語は萌え系教材で学びたい」」(ITmedia News)
「任天堂、Wiiで特定保健指導支援システム開発」(MSN産経ニュース)
「番組の海外転送サービスは「適法な行為」 テレビ局側、逆転敗訴」(ITmedia News)
「ねとらぼ:モンゴルの朝青龍、背景に浜ちゃん? 毎日新聞の“不自然写真”が話題に」(ITmedia News)
問題の写真
“『ジャンクSPORTS』が、モンゴルで朝青龍に近づこうとした際に使った、浜ちゃんの等身大パネルが写り込んだのでは」という説が有力” 何ソレ?
「 『毎日かあさん』かあさん役が森公美子さんに決定。4月1日より放送開始」(最新アニメ情報)
監督が本郷みつるさん。クレしん並にバケるか?
「20代「旅行するぐらいならパソコン買う」急増」(痛いニュース(ノ∀`))
悪かったな(笑)
「テレビ:番組製作社連盟、放送局に緊急申し入れ」 (毎日新聞)
本格的にテレビ業界やばくなってるのかも
「安達有里がAVデビュー!ソフト・オンデ・マンドより発売か」(ズバリ!裏芸能)
やめなさい!!
「アニメ化すればヒット間違いなしの漫画をあげるスレ」(おはようwwwお前らwwwwwwww)
「しまった!リアルタイムで見ときゃよかったと思ったアニメ」(アルファルファモザイク)
「古谷徹、死去!? …怪情報ネット駆け、2ちゃんねる中で一時パニック」(まにあっくすZ)
蒼月昇が死んだという噂はないのですかw
・1月28日(水)
「「まことちゃんハウス」景観訴訟 近隣住民の請求棄却 」(朝日新聞)
当然です
「水樹奈々:ブルーレイでサザン超え 音楽作品初の1万枚突破」(まんたんウェブ)
「2009年 最も汚いホテル トップ10」(トリップアドバイザー)
「日本のアニメが世界に「売れない」 生き残りの道は」(ITmedia News)
ジブリ以外で、『時かけ』や『河童のクゥ』みたいな一般向けのアニメをもっと作るべきだと思う
「アニメファン垂涎!史上初の"社歌"名曲集」(日刊サイゾー)
「今日もやられやく 箱根駅伝走者明治大学の「中村智春選手」が堀口絵長門有希を背景にスポーツ新聞に掲載されていた件」(今日もやられやく)
「SLAM DUNK スラムダンクで一番のプレーヤーは? ~海外アニメフォーラム~」(ジャムパン此処に有り!)
「中2男子、庭に竪穴住居を建てて2ヶ月間寝泊り→研究コンテストで最優秀…山梨」(【2ch】ニュース速報アワーズ)
すごい行動力だ
「任天堂Wii、ドアラのゲームが登場」(オレ的ゲーム速報@刃)
誰が買うんだよwwwwwwwwww
・1月29日(木)
「人気番組『探偵!ナイトスクープ』、放送21年目で初のゴールデン特番決定!」(ORICON STYLE)
ゴールデンでもレギュラーのノリはそのままでお願い
「長島☆自演乙☆雄一郎:「あーやのためにKOします!」 コスプレ格闘家が声優デビュー アニメ「地獄少女」」(まんたんウェブ)
「全国映画概況発表会見で、「仮面ライダー電王」新作発表?」(アニメ!アニメ!)
やるんかい!!
「『かんなぎ』DVD3巻の特典が完全にヤマカンDVDになってる模様」(今日もやられやく)
・1月30日(金)
「叶姉妹がモデルのアニメDVD、購入予約期間が延長」(AV Watch)
「予約から生産までがスムーズになったため」ウソだwww
「チャゲアス:活動休止を発表 それぞれがソロ活動へ」(毎日新聞)
「中国、次世代DVD規格「レッドレイ」を発売…ブルーレイに対抗」(痛いニュース(ノ∀`))
「アニメのタイトルを2ちゃんねる風にしてみる」(おはようwwwお前らwwwwwwww)
・1月31日(土)
「「学校でウンコするの恥ずかしい」…小学生の4割「学校で大便しない」」(痛いニュース(ノ∀`))
いつの時代も同じなんだなあ・・・
「八つ子を出産の女性、すでに6人の子持ちだったと 米報道」(CNN)
一気に14人の子持ちですか・・・
「声優以前の経歴が凄い声優」(アルファルファモザイク)
「死亡説の古谷徹がHPで生存報告。亡くなったのは母。」(秒刊SUNDAY)
真相はこういうことでした。