今週のニュースクリッピング(6/17~6/23)
・6月16日(日)
「あまり静か過ぎて起こる ハイブリッドカー意外な「死角」」(J-CASTニュース)
「【レポート】オープン化するYahoo!JAPAN (1) Yahoo!だけではもう無理だ」(マイコミジャーナル)
「「らき☆すた」の定番巡礼地、鷲宮神社には巡礼者たちの「らき☆すた」絵馬が掛かってた。」(ぬるヲタが斬る)
「祝!ガンダム00放送発表記念」(ケンコウな生活)
「「Wiiは時代遅れに。2008年までには人気薄れる」…セガの米国法人幹部」(痛いニュース(ノ∀`))
「ちびまる子ちゃんの4コマ漫画が登場」(東京新聞)
「「ちびまる子ちゃん」新聞四コマ連載現代風「新まる子」はどんな中身?」(J-CASTニュース)
・6月18日(月)
「「体操界のミニモニ。」は不評…女子が愛称募集」(サンケイスポーツ)
そりゃそうだ。
「日テレ番組に黒塗りの人物“出演” 再編集で苦肉の策」(産経新聞)
「丸山弁護士!参議院について語る」(丸山法師の徒然草)
やっぱり出るんだね、丸山弁護士。ってスキージャンプはどうすんだ!?
「テレビ番組で流れるゲーム・アニメ系BGM」(げーまー的ダッシュ)
私が毎朝見ている「とくダネ!」でも、『ガンダムSEED』などのBGMがよく流れます。
「たかじんのそこまで言って委員会でペッパーランチ」(【2ch】ニュー速クオリティ)
田嶋さんも2ちゃん見てたんだ・・・
「らき☆すた#9でこなた達が観に行った映画館は「池袋HUMAXシネマズ4」」(Syu's quiz blog)
大人だけのドラえもん&名探偵コナンオールナイトの会場としてよく知られています。
・6月19日(火)
「小学館、総売上高で講談社抜く 初めてトップに」(朝日新聞)
「YouTube日本語版が公開に」(ITmedia News)
YouTube - Broadcast Yourself 日本語版
ついに登場しましたか・・・。
「Googleは知り過ぎている?――猛烈な成長ぶりにプライバシーの懸念」(ITmedia News)
「「Web2.0は大嫌い」とひろゆき氏 ニコ動有料版で「もっと面白くしたい」」(ITmedia News)
・6月20日(水)
「こーゆー体験は初めて。」(若槻千夏のブログ『マーボー豆腐は飲み物です』 )
「常連若槻千夏、シエスパ行き直前でやめた」(日刊スポーツ)
似たようなことが日航機墜落事故でもありましたなあ。さんまさんと逸見政孝さんが難を逃れました。
「ネット配信番組もTV並み規制必要 国の研究会が将来像」(朝日新聞)
「ブログ、2chも対象にする「情報通信法」(仮)とは」(@IT)
「遼を守れ!悪質ギャラリー即刻退場」(スポーツ報知)
「押井守監督に聞く 新作アニメ「スカイ・クロラ The Sky Crawlers」」(読売新聞)
「押井守監督最新作 「スカイ・クロラ」製作決定 2008年公開」(アニメ!アニメ!)
「押井守監督:最新作「スカイ・クロラ」を発表 宮崎駿監督に対抗意識燃やす」(まんたんウェブ)
「押井守が初めて挑む“恋愛映画”で、宮崎駿に勝利宣言!?」(eiga.com)
映画「スカイ・クロラ The Sky Crawlers」公式サイト
「「ガンダム」パロディーマンガが人気」(朝日新聞)
ガンダムはパロディ許されるんだね・・・
「若年層ほど著作権意識が高い?——マクロミルによる動画サイト意識調査」(RBB TODAY)
・6月21日(木)
「「報道ステーション」ミス多発 古館キャスター「申し訳ありません!」」(J-CASTニュース)
本当は確信犯でやってんじゃないの???
「母子殺害事件弁護団 ネットで懲戒請求「運動」広がる」(J-CASTニュース)
「NOVAうさぎがNOVAに大激怒!!!」(【2ch】ニュー速クオリティ)
「【再掲】1983年の秋葉原」(rough note.)
「【ガンダム】ガンダム00-ダブルオー- 主役モビルスーツ公開」(【2ch】ニュー速クオリティ)
「ボードゲーム「モノポリー」がS・ヨハンソンらを迎えて映画化!?」(eiga.com)
「朝日ソノラマ:9月末で解散 ソノシート付き雑誌や「地球へ…」など」(まんたんウェブ)
「悲劇の名馬「サイレンススズカ」が種牡馬に」(まんたんウェブ)
「CMタレントとしての『ドラえもん』の契約金」(活字中毒R。)
テレ朝は余計なテコ入れをするより、CMタレントとして使ってくれる企業を探すべきだ。
・6月22日(金)
「ひろゆき氏、飯島愛さんを採用面接 ニワンゴでバイトか」(イザ!)
「「イオウジマ」を返せ 呼称変更、米で困惑「歴史書き換え」!?」(産経新聞)
「本人のキャラクターとは違う「メール人格」ってないですか?」(R25.jp)
「時をかける少女:7月21日にフジテレビ系で放送 地上波初登場」(まんたんウェブ)
「「時をかける少女」地上波テレビ放送に関して」(時かけブログ)
・6月23日(土)
「なぜ『のだめカンタービレ』はセックスしないのか」
「画ちゃん管理人逮捕の理由は県警の偉い人の娘のハメ撮り!?」(にゅーあきば.こむ)
「オタク用老人ホーム」(マンガラブー)
トラックバック
http://amateurjournal.blog95.fc2.com/tb.php/112-0fadff19
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)