「精霊の守り人」がアニメ化。NHKで来春から放送
『精霊の守り人』は、上橋菜穂子さんによるファンタジー小説シリーズ『守り人シリーズ』の第1作にあたり、100年に一度卵を産む水の精霊に卵を産みつけられ<精霊の守り人>としての運命を背負わされた、新ヨゴ皇国の第二皇子・チャグムと、チャグムを守る用心棒の女性・バルサの、謎に満ちた世界を舞台に繰り広げられる冒険を描いている。具体的な放送時刻などは未定だが、来年の春から1話25分の全26話での放送を予定している。プロダクションI.G.制作のTVアニメがNHKで放送されるのは、(BSアニメ劇場などでの再放送を除けば)これが初めてとなる。
今年に入って、スタジオジブリが『ゲド戦記』を、ゴンゾが宮部みゆき原作のファンタジー小説『ブレイブ・ストーリー』をアニメ映画化するなど、アニメ業界はちょっとしたファンタジーブームの兆しを見せている。
これに続けとばかりに、世界のプロダクションI.G.が送り込む『精霊の守り人』は果たしてどんなものになるのか。今後の続報に注目が集まりそうだ。
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://amateurjournal.blog95.fc2.com/tb.php/12-39ad5574
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)