ドラえもんにアダルトグッズ?問われる藤子プロ・小プロの見識
しかし、この商品の対象年齢は15歳以上であることに加え、Amazonを始めとするネット通販では、なんとこれがアダルトグッズとして販売されているというのだ。
![]() | ドラえもん ぶるぶるマスコット by G-Tools |
実際に、Amazonのページに飛んでみると、商品名の横にははっきりと[アダルト]と明記されており、「アダルト商品につき18歳未満の方は購入できません。」という注意書きも記されている。(7月22日追記:その後、7月22日現在では、Amazonはアダルト扱いを取り止め、未成年でも購入できるようになっている。)
携帯マッサージャーとして発売されているはずの商品がなぜアダルトグッズとして発売されているのか?
Amazonなどが勝手にローターとして発売しているだけなのか、それともエポック社がそれを承知の上で発売しているのか。そして、何よりこの商品化を許可した藤子プロ・小学館プロダクションの見識は一体どうなっているのだろうか?
藤子プロ・小プロは、パチンコ・パチスロなどのギャンブル関係や「ドラえもん」のイメージを崩しかねない商品には使用許可を出さないとしているはず。にもかかわらず、アダルトグッズとして実際に発売されているこの現状を、同社は把握しているのか?それを知った上で発売を許可していたとしたら、藤子プロ・小プロの版権管理がずさんだということになってしまう。そして、子供たちの夢を自らの手で壊すことになってしまうのではないか?
発売元のエポック社、ならびに藤子プロ・小プロ、そしてこの商品をローターとして発売しているAmazonほかネット通販会社は、この件について十分な説明をすべきだ。
<参照記事>
「ドラえもんのローターはアマゾンでアダルト扱いだった」
「ドラえもんがエッチになった!? ローターが売られている!」(にゅーあきば.こむ)
ドラえもんグッズがアダルト商品扱い? 売上好調
Amazonで販売中の、とある「ドラえもんグッズ」がネット上で話題になっている。..........
≪続きを読む≫
トラックバック
http://amateurjournal.blog95.fc2.com/tb.php/123-b41a016f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)