今週のニュースクリッピング(9/9~9/15)
安倍さんが突如辞任。これでローゼン総理誕生かと思いきや思わぬ展開に。
次の総理は果たして・・・?
・9月9日(日)
「野球現役女子高生が高校野球監督に!」(スポーツニッポン)
「モバイル検索日本での勝者 本当にヤフーとグーグルなのか」(J-CASTニュース)
「せがた三四郎のCM映像集」(趣味は無料ゲーム)
なつかし~。
・9月10日(月)
「丸山議員 橋下弁護士を「ガツーン」」(スポーツニッポン)
「「おしりかじり虫」人気急上昇中」(オリコン)
「ソニーとマイクロソフトがウィキペディアで編集合戦」(アメーバニュース)
「宮内庁がウィキペディアの編集禁止措置」(産経新聞)
「トビー・マグワイアが実写版「超時空要塞マクロス」に主演?」(eiga.com)
「興奮しすぎた!? 実況アナ前代未聞の途中降板」(夕刊フジ)
「えっ!地下鉄で居眠りは「違法」」(livedoorニュース)
いつも寝ている私は格好のターゲットです。
「北海道マラソンで愛を叫ぶ テレビ放映「のり子大好き」!」(J-CASTニュース)
とくダネでも小倉さんが話していました。
・9月11日(火)
「『HERO』興行収入10億! 『ヱヴァ』を抜く!」(オリコン)
「山下氏、国際柔連理事選で大敗 執行部から日本人消える」(朝日新聞)
日本の柔道はどうなってしまうのでしょうか・・・?
「映画「20世紀少年」に出演のチャンス!カンナ役のオーディション開催」(eiga.com)
アニメ版だったら、林原めぐみがピッタリと思ってたんだけど・・・。
「【残業代ゼロ】 舛添厚労相、「ホワイトカラー・E」→「家庭だんらん法」に言い換え指示…「残業代なければ、早く帰る動機付けに」」(痛いニュース(ノ∀`))
そういう問題じゃないだろ・・・。
「『エスパー魔美』DVD単巻発売決定」(藤子不二雄ファンはここにいる/koikesanの日記)
より多くの人に観られる機会が増えることに嬉しい反面、
なぜ今になって・・・。
「小室哲哉さんファンクラブが突然の終了」(産経新聞)
「地デジ完全移行で約2%が「テレビを見るのをやめる」」(Japan.internet.com)
「「ゆとり」という表現 ネットでは他人けなす言葉」(J-CASTニュース)
「仮面ライダー電王 ヒロイン突然休演の理由」(イザ!)
そういえば一昔前に、開始早々に「旅立つ」とか言ってやめちゃったヒロインいたなあ~。
「朝青龍問題で「協会批判」元NHK杉山氏の取材証を没収」(朝日新聞)
「今年のテーマは追悼紅白!?日本一早い「紅白」出演者予想」(スポーツ報知)
・9月12日(水)
「鳥取砂丘に名大生らが巨大“落書き”、環境省が調査」(読売新聞)
予想以上の大ごとになってます。
「小学校で全都道府県名と位置くらいは暗記を…中教審方針」(産経新聞)
埼玉、山梨、徳島が思い浮かばんかった・・・
「安倍首相「議会で求心力がなくなった」 午後に会見」(産経新聞)
「「健康不安」?「スキャンダル」? ひよわな宰相不可思議な辞任」(J-CASTニュース)
なぜ今になって・・・
「日テレとドコモ、ワンセグ視聴で缶コーヒーが無料になる広告実験を実施」(RBB TODAY)
「安倍首相辞任でアニメ企業の株価上昇 「ローゼン麻生」に期待か」(ITmedia News)
「「漫画」株が急上昇 「麻生総理」に期待?」(朝日新聞)
それも今となっては・・・
・9月13日(木)
「中高生の半数以上が「ケータイに振り回されてる感じ」」(ITmedia +D モバイル)
「浅草で「ミニ四駆マグナムまつり」 - 16日開催、新マグナム&ソニック発表も」(マイコミジャーナル)
「異例の売れ行き「初音ミク」 「ニコ動」で広がる音楽作りのすそ野」(ITmedia News)
「麻生にすり寄り?「テレ東伝説」去った!?会見中継」(ZAKZAK)
「やしきたかじんが2度目の離婚…番組収録中に明かす」(サンケイスポーツ)
明日のそこまでいって委員会が楽しみになってきました。
「「女装の不審者は和田アキ子風の髪」 長野県警の防犯メールに記載…不適切とお詫び」(痛いニュース(ノ∀`))
いや、適切だと思う(笑)
「江川紹子さん、後見人辞任へ=松本死刑囚四女が行方不明」(時事ドットコム)
「子供のアニメ離れと嗜好性の高すぎるアニメ」(Obra de Sobra よしなしごと)
・9月14日(金)
「自民党総裁選告示 麻生氏と福田氏が一騎打ち 額賀氏出馬断念」(産経新聞)
「カナダの男、病気を押して出勤し罰金11万円」(ロイター)
よっぽど重病だったのか、それとも感染を恐れたのか・・・?
「兜町萌えず? 「ローゼン麻生」銘柄41社急落」(ITmedia News)
ありゃりゃ・・・
「来年1月より、月曜夜7時にアニメ「宇宙戦艦ヤマト」「ルパン三世」などを放送」(痛いニュース(ノ∀`))
「読売テレビ夜7時枠 「結界師」が深夜移動で懐かしのアニメ番組枠に」(アニメ!アニメ!)
そもそも、ルパンやヤマトは今の子供たちに受け入れられるんでしょうか?
なにがあったというんだ、スワッチ(諏訪P)!?
「kizasi.jp、みんなのきざしスペシャル「安倍総理辞任」を公開」(Japan.internet.com)
・9月15日(土)
「坂井さん未発表曲が「コナン」主題歌」(スポーツニッポン)
「「テレビが作る“民意”って何?大衆が誘導される今の時代」「報道の偏り…、胸くそが悪い」星野仙一氏が語る」(痛いニュース(ノ∀`))
ついにテレビ業界に喧嘩を売ってきた星野さん。さあどうなる?
トラックバック
http://amateurjournal.blog95.fc2.com/tb.php/139-ad205b56
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)