今週のニュースクリッピング(11/4~11/10)
ガンダム00のオープニングをジャイアンが歌ったら・・・
・11月4日(日)
「【民主党】小沢氏、党代表辞任の意向」(痛いニュース(ノ∀`))
と思ったら、撤回ですか・・・。やれやれ。
「34人の著名人が描く「ラムちゃん」…次回は原哲夫先生」(痛いニュース(ノ∀`))
「宇宙人の信号「国家に通報」は時代遅れ 科学者ら提言へ」(朝日新聞)
「三丁目の勇士だ吉岡&堤が乱入男撃退…「ALWAYS」初日あいさつでハプニング」(スポーツ報知)
・11月5日(月)
「カップめん値上げ、認知度は64%、4割の人が「値上げ前に買いだめ」」(日経トレンディネット)
「カンニング竹山「ネット利用実名公表義務」主張の是非」(アメーバニュース)
「カンニング竹山「ネットは実名制にするべき」がネットで話題に」(痛いニュース(ノ∀`))
私は絶対反対です。
「豪華賞品も! 今年のベストサイトを選ぶ「Web of the Year 2007」開催」(RBB TODAY)
「平野綾が11月15日にNHKの生番組出演! メッセージ募集中」(にゅーあきばどっとこむ)
「アニメ「こどものじかん」放送中止を訴える男のムービー」(にゅーあきばどっとこむ)
「日本に来ていきなりNOVAなくなっちゃた」
・11月6日(火)
「Gackt、『ガンダム』初カバーに「これ以上のものはない」」(ORICON STYLE)
「来季から「埼玉西武ライオンズ」に」(MSN産経ニュース)
「暴力的番組が悪影響か=視聴の男児、攻撃的に?米大調査」(時事通信)
「機動戦士ガンダム:“シャア専用”バスローブ DVDボックスとセットで限定販売」(まんたんウェブ)
「「正解はCMのあと」は逆効果 視聴者86%「不愉快」 」(朝日新聞)
「「ここぞ」という場面でCM 「不愉快」86%「繰り返し」もウンザリ」(J-CASTニュース)
「不愉快なCMは意図的なものである可能性」(空気を読まない中杜カズサ)
榊教授GJ!
・11月7日(水)
「「ハチクロ」ドラマ化!成海璃子が“飛び級”女子大生に挑戦」(サンケイスポーツ)
「読売新聞に通巻1000号のビッグコミックオリジナルの全面広告、アノ人も一緒に登場」(悠 々 日 記)
「来週は「平野綾強化週間」? NHKに先駆け読売新聞でも平野綾を特集」(悠 々 日 記)
「大連立影の「仕掛け人」 渡辺読売会長なのか」(J-CASTニュース)
政治でも1リーク制にしようってのか?こんな奴に日本を動かされたくねえ・・・。
「古谷徹さん&池田秀一さん、ガンダムを語る!」(イザ!)
「『らき☆すた』 北米進出決定 角川・バンダイが展開」(アニメ!アニメ!)
「NOVAがまだ生徒募集? 車内広告残る」(MSN産経ニュース)
「防衛省:“ガンダム”新装備を公開 暗視カメラに生体認証、ファンネル?も」(まんたんウェブ)
・11月8日(木)
「「森羅万象、何でもアニメになる」と竹田青滋さん」(朝日新聞)
「貯金しないと“大爆発”、タカラトミーの「貯金爆弾」」(ITmedia D LifeStyle)
「妄想全開「ヤッターマン」実写版 - 小原篤のアニマゲ丼」(朝日新聞)
「「プロフ」はもうかるビジネスか 流行った理由は「誰も分からない」」(ITmediaニュース)
「キン肉マン:ついに「キン肉マンのキン肉まん」発売 山崎製パン」(まんたんウェブ)
「奈良の巡査、ミクシィ書き込み「明日は暴走族一斉検挙」」(読売新聞)
「DSテレビ出足好調? 販売サイトにアクセス殺到」(MSN産経ニュース)
「「その宝くじ、オレオレ」 置き去り1000万円くじに7人が名乗り出る」(痛いニュース(ノ∀`))
「超特報!有川浩?roduction I.G「図書館戦争」2008年TVアニメ化決定!」(MOON PHASE 雑記)
やるとしたら実写映画化と思いきや・・・アニメ化か。
「「○○先生の次回作にご期待下さい」はもう古かった」(ARTIFACT@ハテナ系)
ひでぇな・・・。
「欧州で“世界のキタノ”くらい有名な“無名”日本人監督って? 」(日刊サイゾー)
「小島よしお「そんなの関係ねぇ!」拝借競走馬「ソンナノカンケーネ」デビュー」(J-CASTニュース)
「千秋 夫・ココリコ遠藤の喫煙証拠で懸賞10万円約束」(アメーバニュース)
「全国指名手配?懸賞金付き」(千秋オフィシャルブログ 苺同盟)
・11月9日(金)
「アニメ映画の定義に揺れるアカデミー協会、新ルールを設定」(VARIETY)
「ジャンプスクエア:完売相次ぎ10万部増刷 32年ぶり、マンガ誌では史上初」(まんたんウェブ)
「渡辺主筆の大連立「政治介入」 ネット上では批判目立つ」(J-CASTニュース)
当たり前だ。
「日本のアニメが予見した「戦争の民主化」」(イザ!)
・11月10日(土)
「アニメ「らき☆すた」で街おこし――。鷲宮町商工会」(痛いニュース(ノ∀`))
今更感が強いが・・・本当にやりよった。
「「早撃ちマック」と呼ばれていた18歳少年逮捕…19~71歳女性に精子かける」(痛いニュース(ノ∀`))
「「JEITAはかたくなで敵対的」──録音録画補償金めぐり権利者団体が公開質問」(ITmedia News)
「インタビュー:「宮崎駿は退くことを知らない」 スタジオジブリ・鈴木敏夫さん」(まんたんウェブ)
「任天堂のちょっと良い話」(WEBお笑いエンジニアの日記)
本当だとしたら、すごい会社だ。
トラックバック
http://amateurjournal.blog95.fc2.com/tb.php/156-34b07423
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)