テルーだけじゃない!ここにも癒しの主題歌が。

今年の夏、期待のアニメ映画といったら、やっぱり宮崎吾朗監督作品の『ゲド戦記』だろう。だけど、中身そのものよりも、むしろ、挿入歌「テルーの唄」を歌った手嶌葵のほうに注目が集まってしまった感も否めない。よほど彼女の歌声がとても印象に残るもので、その透き通った歌声に多くの人たちが癒されたわけで…。
では、もう一つの期待のアニメ映画、細田守監督の『時をかける少女』はどうか。筒井康隆の人気小説の初のアニメ化ということで注目されているが、こちらの主題歌も『ゲド戦記』と同様、癒しの歌声を奏でてくれる。歌うのは、「テプコひかり」のCM曲や、「エキナカ」のCM曲を歌っている奥華子。「♪テプコひかりに決めたのは~♪」というCMソングは、関東地区の人にとっては、すっかりお馴染みだろう。
もっとも、かく言う私は関西人なので、奥華子のことはあまりよく知らない。一応、注目している映画の主題歌ということで、この『時をかける少女』の主題歌「ガーネット」を実際に試聴してみた。軽快なリズムの「テプコひかり」とはうってかわって、しっとりとした曲調。小さい子供が歌っているかのように聞こえるが、単に子供っぽい声ではなく、むしろ母のような温もりを感じさせる透き通った歌声だ。その彼女の歌声をさらに活かしてくれるのが、シンプルなキーボードの音色。変な伴奏をつけるよりも、このほうが彼女の歌声に合っている。まさしく奥華子は、弾き語りをするために生まれたのではないか、そう思わされるほど、印象に残る曲であった。ほんの一部分しか聞いていないが、これはぜひフルで聞いてみたいものだ。
その奥華子のニューシングルは、7月12日に発売。そして、『時をかける少女』は7月15日から全国順次公開。しばらくはこの歌声から抜け出せない日が続きそうだ。
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://amateurjournal.blog95.fc2.com/tb.php/16-bd4f42db
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)