今週のニュースクリッピング(4/27~5/3)
「「河童のクゥと夏休み」原恵一監督インタビュー」(AYS)
まんたんウェブに掲載されていた記事のノーカット版
「ノスタルジーの在処」(WWF)
オトナ帝国評論
・4月27日(日)
「大山のぶ代が心筋梗塞で緊急入院」(日刊スポーツ)
大丈夫なのか?
「【画像有】 江頭2:50、聖火リレーに対しても市井に紛れて臨戦態勢で待機する」(ニュース超速報!)
「Flashの文化はニコニコ動画に駆逐されたのではなく、ニコニコに内包されているのではないかと思う話」(空気を読まない中杜カズサ)
「スポンサー離れテレビ局の大不況。フジは制作費5%カット。視聴率の合格ラインは12%。高校以上はすでにテレビを見捨てている」(痛いニュース(ノ∀`))
「意外とレア! ジャイアン「心の友」認定者リスト」(遠足新報)
・4月28日(月)
「父が娘を地下室に24年間監禁、7人の子供を産ませる…オーストリア」(痛いニュース(ノ∀`))
事実はエロゲよりも恐ろしい・・・
「「ヱヴァ新劇場版:序」DVD特典、「生フィルムコマ」の当たりとハズレ」(はちま起稿\(^o^)/)
「2ちゃんねるに創価学会爆破予告容疑 都立高職員を逮捕」(朝日新聞)
「ヤングアニマル9号にて、平野綾さんが表紙&巻頭グラビア!」(カートゥン☆ワールド~漫画の世界~)
「ウッーウッーウマウマ(゚∀゚)が世間にも知られるようになったようです」(日頃CALAMITY)
リアルで見てたよ
「Sportivaで「スラムダンク」特集。井上雄彦インタビューも」(にゅーあきばどっとこむ)
・4月29日(火)
「ヱヴァンゲリヲン:DVD22万枚で今年トップ オリコンランキング」(まんたんウェブ)
すごすぎ・・・
「長野行ったけど、警察の対応について。」(はてな匿名ダイアリー)
「ドラゴンボール:新作アニメの制作決定 ジャンプイベントで上映へ」(まんたんウェブ)
「警視庁万世橋署「30歳で間違いない」…逮捕、釈放された“自称22歳”アキバ露出女の年齢について」
「【アキバ露出女】 沢本あすか(30)、「22歳」証明する“明治大学の卒業証書”をブログで公開するも矛盾発覚で“墓穴”」(痛いニュース(ノ∀`))
「インターネットが登場して変わったと思う事」(アルファルファモザイク)
寝不足になりましたwww
・4月30日(水)
「日本電産社長 「休みたいなら辞めろ」発言を否定」(J-CASTニュース)
「面白い日本電産の言い分」(世迷言、なれど本人至って真面目)
もはや言ってるも同然だと思いますが。
「日産のデュアリス買ったはいいが、変形のさせ方がわからない」(おはようwwwお前らwwwwwwww)
河森さん、教えてくださいm(_ _)m
「“若者に海外離れ” 旅行者減、業界は危機感 パソコンで行った気分?」(痛いニュース(ノ∀`))
なんでもかんでもネットのせいにするんじゃない
「『アニメギガ』の総集編「声優大集合!」が、NHK総合テレビで再放送」(最新アニメ情報)
マンガ夜話も総合で放送してくれないかな?
「「胡主席の受け入れ中止を」 法隆寺・唐招提寺に批判相次ぐ」(J-CASTニュース)
「若者の海外旅行離れ「深刻」 「お金ないから」に「休み取れない」」(J-CASTニュース)
「マクロスF:主題歌「トライアングラー」がオリコン3位に」(まんたんウェブ)
「総務省にも絶対領域萌えマスコット? 電波利用電子申請届出システムたん(仮)」(ねこあれブログ)
やはり官公庁にもオタクがいるようですwww
「水野晴郎のカルト映画「シベリア超特急」がアニメ化決定」(にゅーあきばどっとこむ)
「水野晴郎の『シベリア超特急』がアニメ化」(オリコン)
よりによってマッドハウスwww 神アニメの予感。(いろんな意味で)
「「今週のアニメ視聴率」(AAA~悠久の風)
「コードギアス 反逆のルルーシュR2の視聴率が振るわないのはなぜか」
「コードギアスR2第4話の視聴率は1.4% 低迷の原因は?」
日曜17時は生活リズム的に合わない
・5月1日(木)
「カーネル・サンダースの「メイドコスプレ」 KFC本社「ダメ」」(アキバblog)
「中国政府、オリンピック選手の“食品持ち込み禁止” 「期間中は中国産食品を食べなければならない」」(痛いニュース(ノ∀`))
「一番カーナビに採用して欲しい声優は?」(F速VIP(・ω・)y-?)
「あなたの写真を有名雑誌の表紙にしてくれるジェネレータ『MagMyPic』」(100SHIKI.COM)
「日本の新聞サイトのリンクはなぜ切れるのか」(池田信夫 blog)
・5月2日(金)
「15年前の『アフタヌーン』について語ってみる」(空気を読まない中杜カズサ)
「MIAUが緊急シンポジウム「青少年ネット規制法について考える」開催 」(INTERNET Watch)
「青少年ネット規制法案、大幅修正か 連休明けにも新案」(ITmedia News)
「ヱヴァンゲリヲン:特典「生フィルム」がプレミア化 綾波レイは20万円突破」(まんたんウェブ)
「第4回「国際ニコニコ映画祭」の選考結果を発表。 大賞作『15秒でわかる日本のむかしばなし』。」(エキサイトアニメニュース)
「ネットから児童ポルノ遮断、接続業者に義務化…与党改正案」(読売新聞)
「児童ポルノ:所持は1年以下の懲役または百万円以下の罰金」(毎日新聞)
いくらなんでも厳しすぎでは・・・
「アニメ「パーマン」(1983年)のパー子は元祖ツンデレキャラだと思うんだ」(みぐぞうの後ろ向き日記)
なんちゅうハイクオリティwww
・5月3日(土)
「マクロスF:“歌姫”シェリルがブログ開設 ファンも納得の女王様キャラ」(まんたんウェブ)
うわさには聞いてたけど本当にあったのか
「ヤクルト:アトム付きユニホーム38年ぶり復活 手塚治虫さん80年記念、レオと対決も」(まんたんウェブ)
その第1戦はとんでもない試合になったようです・・・
トラックバック
http://amateurjournal.blog95.fc2.com/tb.php/192-4083ea67
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)