今週のニュースクリッピング(10/12~10/18)
「「ゼリーのみ規制…モチはいいのか?」→野田聖子氏「モチは喉に詰まるものというのが常識」…消費者庁構想に暗い影」(痛いニュース(ノ∀`))
「「こんにゃくゼリー」法規制混迷 「もち」「米」も危険という声も」(J-CASTニュース)
「“中国のミルクは安全!”と英閣僚が飲んでアピール→就任当日に腎臓結石で入院」(痛いニュース(ノ∀`))
日本の芸人もこれぐらいやれwwwwwww
「シッチェス映画祭「スカイ・クロラ」に批評家賞 川井憲次氏に音楽賞」(アニメ!アニメ!)
「よみうりTV 月曜19時から一時間 アニメ放映枠「アニメ☆7」に」(アニメ!アニメ!)
昔似たようなのがフジでもやってたな・・・
「ケメコデラックス!で『CLNNAD』と『絶望先生』パロが出た件」(今日もやられやく)
なにやってんすか、ヤマカン・・・
「ノーベル賞の小林さんは、「ゲーム好き」 だった」(中野龍三プロゲーマーWEB)
「潰れる会社のWEBサイトには、ある法則があった!? 」(「ブログ時代はひと段落。さあ次だ。」ある学生起業家の日記)
・10月13日(月)
「NHKの高視聴率に危機感 民放がドキュメンタリー重視」(J-CASTニュース)
アニメも増やしてくださいw
「経団連、「日本への移民受け入れ・定住」提言。人口減対策で…一方で労働条件の悪化や治安の悪化懸念も」(痛いニュース(ノ∀`))
「「慌てたドラえもん」のポケットから出てくるモノを調べてみた」(遠足新報)
現代の日用品ばかりwww
「バーローwが使っている腕時計型麻酔銃作ってみた」(はぅわ!)
・10月14日(火)
「ニコ動に「福島みずほチャンネル」」(ITmedia News)
「「アメ玉3個」黒柳徹子のたまねぎ頭は小物入れだった!? 」(日刊サイゾー)
平成のドラえもんってwwwwwwwwww
「ある日突然現れた女の子と同棲し始めるアニメ」(クローバーちゃんねる)
「代ゼミのポスターが『時かけ』っぽくてワラタ」(犬の本棚)
・10月15日(水)
「押井守:劇場版最新作は「宮本武蔵」 09年初夏公開で「ヱヴァ」と激突へ」(まんたんウェブ)
「押井守×プロダクションI.Gの映画最新作は“宮本武蔵”!!」(ファミ通.com)
来年の劇場アニメは豊作の予感
「「ぬ~ぼ~」復活 グッズ販売サイトオープン」(ITmedia News)
ついでにマーシーもお願いw
「Wiiの「プロゴルファー猿」がファミ通史上最低スコアを叩きだす」(痛いニュース(ノ∀`))
よりによってプロゴルファー猿ですか・・・
「マンガで分かる心療内科」(ゆうメンタルクリニック)
一病院のマンガとは思えんハイクオリティwwwwwwwwwww
・10月16日(木)
「校長「タッチ」歌う教諭に下半身タッチ強要」(日刊スポーツ)
「「嵐がYahoo!台湾に」画像付きジャニーズ海外報道にファン歓喜」(日刊サイゾー)
「[雑学] 男なら一度は体験してみたい“夢精”。そのメカニズム」(R25.jp)
筆者は三度くらいありますがw
「星野仙一、WBC監督当確? これだけバッシングでもなぜ」(J-CASTニュース)
「「擁護」発言次々飛び出す 民主党と「マルチ商法」の親密関係」(J-CASTニュース)
「若本規夫すげえ・・・」(VIPPERな俺)
っつーかアニメ検定、大阪でもやるのか
「ピザハットが過去タイアップしたアニメ一覧」(今日もやられやく)
「バンダイの新しいおもちゃが酷い件」(無題のドキュメント)
・10月17日(金)
「こんにゃくゼリー規制論にネットはなぜ反発するか」(IT-PLUS)
「大阪の「涙の園児イモ掘り」問題 行政のごり押しなのか」(J-CASTニュース)
「保育園のイモ畑を潰した大阪府は本当に鬼畜なのか?」
「大阪保育園イモ畑潰し事件の論点まとめ」(狐の王国)
「○○○!知恵袋 橋下知事は鬼畜ですか?」(いしけりあそび)
「中山成彬前国交相、一転して立候補の意向 次期衆院選」
「中山前国交相、不出馬 「でない」「でる」…やっぱり「でない」」(MSN産経ニュース)
結局何がしたかったんだ、この人は・・・
「ドリームキャスト・ポータブル「DreamTrooper」登場」(痛いニュース(ノ∀`))
ディスクむき出しなんですけどw
「かんなぎ1話のなぎが仁を叩いた新聞は9月15日の河北新報」(今日もやられやく)
「麻生がエロゲ出演した件wwwwwwwwwwww」(アルカン速報)
・10月18日(土)
「 「3点ゲーム」にはメリットがあるのか 」(ゲームミュージックなブログ)
「昔の少年マンガのエロは神懸っていた」(カナ速)
「昔、Yahoo!で東鳩と検索すると、菓子メーカーではなくゲームしか出てこない時代があった。」(アルファルファモザイク)
「我々がこんにゃくゼリーを守らなければならない理由」(狐の王国)
トラックバック
http://amateurjournal.blog95.fc2.com/tb.php/221-421c8a0f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)