【TAF2006】「名探偵コナン」トークイベント
期間中、ブースではトークイベントが1日2~3回行われ、『コナン』のトークショーに至っては1日2回行うほどの力の入れよう。今回は、26日15時から行われた「コナン10周年スペシャルトークショー」にお邪魔した。
イベントが始まると、颯爽と現れたのはコナンくん。そしてコナンくんの呼びかけで、コナン役の高山みなみさんと、毛利蘭役の山崎和佳奈さんが、帝丹高校の制服姿で登場。
ブースから溢れんばかりの大勢の観客が見守る中、イベントは行われた。
トークの話題は、コナンと蘭の恋愛模様に。テレビアニメでの映像も合わせて話が展開していく。「蘭が「江戸川コナン」を一人の男として好きになったらどうなるのか」という、高山さんの鋭い指摘に、観客一同が爆笑。そして話題はコナン10周年記念作品となる『探偵たちの鎮魂歌(レクイエム)』について。ここで急遽、飛び入りでよみうりテレビの諏訪道彦プロデューサーが登場。『探偵たちの鎮魂歌』の見どころを解説してくれた。横浜を舞台に繰り広げられる今回の映画には、これまでテレビアニメでは登場しなかった隠れキャラが新たに登場するという。さらに、園子の大ボケが事件解決のヒント?という、重大情報も飛び出した。果たして園子を何をやらかしてしまったのか!?そして、映画には、高山みなみさんの飼い猫が特別出演。部屋に閉じ込めて録音をしたという高山猫の演技にも注目!?
そして、諏訪プロデューサーからは、昨年の映画『水平線上の陰謀』が、東京アニメアワードの劇場映画部門の優秀作品賞を受賞したことを報告。観客からは盛大な拍手が送られた。
これまでとは一味違った映画になりそうな10周年記念作品『探偵たちの鎮魂歌』は、いよいよ4月15日から全国東宝洋画系にて公開。乞うご期待。
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://amateurjournal.blog95.fc2.com/tb.php/4-a85668df
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)